2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

catalyst-users.jpって出来ないのかねえ

rails-users.jpはあるのに。

久々の飲み会

数ヶ月に一度の飲み会行ってきた。 乾杯するとき 「何に乾杯する?」 「えーと」 俺「あーじゃあ『俺の含み損30万突破に乾杯』で!!」 「よしそれで!」 午前中に外出って寒すぎて辛い。

チューニングメモ

数百万件を超えてから気にしろ deleteとかしたなら、MyISAMはmyisampackで圧縮できる InnoDBには圧縮はない

vimで拡張子ごとにテンプレートを用意する

vim

拡張子ごとにテンプレートを用意し、vi hoge.plとか打ったら勝手に決まったテンプレートを挿入してくれるようにする % vi .vimrc autocmd BufNewFile *.pl 0r ~/.vim/template/perl.pl% less .vim/template/perl.pl use strict; use warnings; use Data::Dum…

手抜きfunction

zshでほんの少しだけ楽をする俺専用function だって毎回perldoc -lとか打つのめどい # vi open perl file vip () { vi `perldoc -l $1 | perl -pe 's/pod$/pm/'` } # cd module dist cdp () { cd `perldoc -l $1 | perl -pe 's/[^\/]+\.\w+$//'` }

恩と借り

神に恩と借りと大量に受けたんだけど全然返せてなかったりする。 …どうしようかな

拡張子によってファイルタイプを変える

vim

augroup filetypedetect au! BufRead,BufNewFile *.tt setfiletype html au! BufRead,BufNewFile *.erb setfiletype ruby augroup END

vimでESCが遠いのを何とかする 3回目くらい

vim

noremap <C-C> <Esc> noremap! <C-C> <Esc> そして実はC-3でもいけるという</esc></c-c></esc></c-c>

超今更過ぎるけど

そこらで就活結果がどーとかいうのを見て思ったけど 今の会社に俺雇って良い事なにかあったのかねぇ…

既存DBにカラム追加するときのマイグレーション

DB作成はなんぼでも情報あるけどalterとかaddとかしたいときは少ないのー。 booksテーブルを作成 ./script/generate model Book booksテーブルにカラム作成するためにファイル編集 vi db/migrate/20081129110040_create_books.rbclass CreateBooks < ActiveR…

railsで吐かれてるクエリを確認する

catalystだとスクリプト実行時にDBIC_TRACE=1するわけだがrailsはどーすんじゃーいと logディレクトリに環境ごとに吐かれてました。れっつtail -f んーでもプレースホルダされてないな。DBICはデフォルトでされるのに メタ文字はエスケープしてるからいいけ…

思うこと

神が居なくなって約一月。 perlなりrailsなりやってたり、神のコードを読んでると色々と思い当たることが出てくる。 あのとき言ってたのはこういうことか、とか 確かにこれはこーだよなー、とか あと分からないことも当然出てくる 色々と言いたいし聞きたい…

うーん・・・

いや、俺はただのヘタレですよ

わーい飲み会だー

いつものメンツ+αから飲み会のお誘いが来た。 よっしゃ参加ーっつったら食べたいもののアンケートが来た。場所も時間も決まってないから参考にしたいだそうで。 迷わず「スイーツ(笑)」と送る俺、 すかさず「それじゃ○○(俺)さんは一人で餡蜜とか食いな…

catalystの中でテンプレからhtml生成するときゃTemplateじゃなくて$c->view('TT')を使う

別にどっちでもいい気がするといえばするけれど。 テンプレートからファイルを出力したい場合、普通はTemplate->newするけど、Catalystアプリの中でそれをやりたくて、viewにCatalyst::View::TTを使ってる場合、Templateを使わずに済む。 柔道家に教えてもら…