Linux

colordiffが無いからcdiffを使った

diffの結果に色を付けられるcolordiffなるものを使おうとした。 % sudo yum install colordiff No package colordiff available. Nothing to doショック。俺のcentos5には使わせないつもりか。 % sudo yum list '*diff*' cdiff.noarch 何か居た。多分こいつ…

bashとzshでアスタリスクの解釈が変わる例

bash $ ls h1 h2 h3 h4 h5 te $ hoge=[h]* $ echo $hoge h1 h2 h3 h4 h5 zsh % hoge=[h]* % echo $hoge [h]*

xchatのメニューを消してしまったらF9を押せ

centosをサーバとして使ってて、ついでにircクライアントのxchatをつけっ放しにしている。 loquiが使えればいいのだけれど、どーしてもサーバに繋がらない。 で、このxchat、導入直後にメニューバーを消してしまった。消そうと思ったわけじゃなく、マウス操…

コマンドラインでperlを使う

たとえば、全ファイルからサブルーチン名を抜き出したいと思ったとき。 % grep sub * | perl -nle '/sub\s+(\w+)/ and print $1;' こういうことばっかりやってると、perlが無い環境にいったときに苦労する。 そんな環境滅んでしまえって気もするが。 % grep …

memcachedに手を出してみる

前からやろうやろうと思って逃げてたmemcachedをやってみるテスト 下準備 # yum --enablerepo=rpmforge install memcached # yum install libevent-devel cpan[1]> install Cache::Memcached cpan[2]> install DBIx::Class::Cursor::Cached 起動 # /etc/rc.d…

T41でトラックポイントを有効にする

中の人はCentOS5.2 # vi /etc/X11/xorg.conf Section "InputDevice" Identifier "Configured Mouse" Driver "mouse" Option "CorePointer" Option "Device" "/dev/input/mice" Option "Protocol" "ImPS/2" Option "Emulate3Buttons" "true" Option "ZAxisMap…

sshの不正ログインとか絨毯爆撃とかへの対策

自宅鯖にめっさ不正ログインの痕跡が残っている(主に隣国から)のにやっと気が付いたので対策。 % cat /etc/hosts.allow sshd : .jp : allow% cat /etc/hosts.deny sshd : ALL今まで余計なもんにcpuリソース食ってたのかと思うとうざいうざい。あと、そもそ…

puttyの設定をレジストリからエクスポートする

puttyの設定はレジストリに保存されてるので書き出しする。 HKEY_CURRENT_USER\Software\SimonTatham\PuTTY

うざったいctrl-sを無効にする

そしてctrl-sでctrl-rの逆方向検索が出来る vi .zshrc stty stop undef

.sshが700じゃなくて中途半端な動きして困った

どこぞからコピってきた秘密鍵を使ってる。当然楽してsambaでエクスプローラでコピって使ってた。 名前、パスフレーズ、パスワードのどれも不要でログインできる設定にしたのにパスワードだけ訊かれる。 悩んだ挙句、.sshが755なのが原因だった。 一切動かな…

manの内容がLANGによって違う

はい今日の重要じゃないメモ。 環境変数の値によってmanで出てくる内容が違う。en_USには載っててja_JPには載ってないのとかある。 やめてー イングリッシュな場合 % LANG=en_US.UTF-8 man useradd -Mオプションについて載ってる。俺が欲しかったのはこの情…

だから環境変数

普段から環境変数はexport LANG=en_US.UTF-8とかして、英語に慣れよう読めるようになろうとか思ってても 普段見ないし使わないコマンドに出会ったとき、manが英語だとさすがに折れて export LANG=ja_JP.UTF-8してからman 2 statとかしてる俺ヘタレ

ircクライアント loquiのインストール

http://loqui.good-day.net/ yum -y gtk2-devel yum -y gnet2-devel sudo cp /usr/local/etc/X11/applnk/Internet/loqui.desktop /usr/share/applications

awstatsがyumで入って笑った。

vncのtips

繋がらない。ルータに穴も空けたのになー rootでsetupしてポートを許可してやろう ip_addr:0 とか ip_add:1 とかで接続できるけど、今のサーバの画面いじりたいんですけど… デフォルトの画面をいじるには、 タスクバー>システム>設定>リモートデスクトップ…

sshが遅い

DNSを無効にするといいらしい。 vi /etc/ssh/sshd_config - UseDNS yes + UseDNS no /etc/init.d/sshd restart

yumが遅いときとか

yum-fastestmirrorを入れると、自動でそのへんのリポジトリとの距離(厳密には距離じゃないけど)を測って、以下に記録する。 /var/cache/yum/timedhosts.txt ここにはリポジトリとそこまでの到達時間が記録されるわけだが、FWなどで外界に繋げなかった場合…

ポートフォワーディング その2

以前書いたのが間違ってたのでssh -L 3030:内部LANの中のマシン:22 踏み台の中のアカウント@踏み台 ssh -p 3030 内部LANの中のマシンのアカウント@localhost

CentOSのファイアーウォール

smbでもapacheでも繋げねぇーでも何故かsshで繋がるっていう昨日の不思議な状況。 ファイアーウォールが弾いてた。 とりあえずrootになってsetup でも5.1でもこんな事はインストール時にもやった覚えは無いし、5.2だって何度も入れなおしたけどねーよ・・

コマンドに別コマンドの結果を渡す

名前付きパイプを使う。bashでもzshでも可能。 diff <(grep Catalyst serv1_module) <(grep Catalyst serv2_module) >(command) で、commandの結果をコマンドに渡す。

ポートフォワーディングする

ssh -L Port_A:ADDR_A:Port_B user_name@ADDR_B ローカルホストのポートPort_Aに接続すると、ADDR_Bを踏み台にして、ADDR_AのPポートPort_Bに接続する。 例えば、1.0.0.0を踏み台にして、2.0.0.0と2.0.0.1の二つのサーバの両方にmysqlで繋ぎたい、とかいう場…

sendmailの起動が遅い!

/etc/hosts 192.168.1.23 HOSTNAME.localdomain HOSTNAME

bash コマンドライン tips

「^文字列A^文字列B」とすると、前のコマンドライン内の文字列Aを文字列Bに置き換えて実行する % more hoge.txt % ^more^less

apacheを設定ファイル指定してサービスとして登録したれ

3時間程格闘しても駄目だったのでシステム統括部門の偉い人に教えていただいた。 や、惜しいところまではいけた。結果出なきゃ何の意味も無いけど。 普通にapacheをサービスとして自動起動するようにしたいならchkconfigで済む。が、設定ファイルを指定した…

LDAP認証で複数のグループを許可しよう

AuthLDAPURL "ldap://host:port/dc=HOGE,dc=XXXX?uid?sub?(|(ou=GROUP1)(ou=GROUP2))" 人様から聞いたからソースが探せない罠

yumでproxyを設定する

そういや書いてなかったyumのproxy /etc/yum.conf proxy=addr proxy_username=username proxy_password=password これもCPANもsvnも環境変数読めボケ

LinuxでProxyの設定

Linuxでproxyを設定する場合、何かファイルに書いておいて、それがログイン時に環境変数に読み込まれるようにすればいい。 $ more /etc/profile.d/proxy.sh export http_proxy=http://user_name:password@host:port/ export HTTP_PROXY=http://user_name:pas…

grepでコメント行と空行を取り除こう

grep -v '#' file | grep -v '^$'

svnでproxyを設定

svnコマンドでProxy使いたいとき。っていうか使わないといけないとき。プロキシ?プロクシ? vi ~/.subversion/servers [global] http-proxy-host = http-proxy-port = http-proxy-username = http-proxy-password = 環境変数読めやー。

sambaで

hostnameを変更したらIPでアクセスしたら弾かれた。何でやねん