2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

$c->stashの書き方を効率的にしよう

catalystアプリのソースで、よくこういうのを見る。 $c->stash->{hoge} = $hoge; $c->stash->{huga} = $huga; $c->stash->{fooo} = $fooo; これはこう書ける。 $c->stash( hoge => $hoge, huga => $huga, fooo => $fooo, ); ずっと前に神から教えてもらった…

にげっと更新。

色々疲れた。 まずgitの使い方分かってないのにgitで管理してるのが危うい。 変更点。 サムネイル取得するようにした ビューをちょっと修正 更新を反映しようとして地味に焦った。作業手順の備忘録。 開発環境で、リソースをチェックアウト。 git clone git@…

疲れた

土日連続で稼動したせいか、やけに疲れた。単に寝てないだけかもだけど。 ちょっと前まで土日は引きこもって体育座りしてリア充死ねばいいのにとか念じたり念じてなかったりだったのに。嘘です。 最近会社で昼休みに弁当が買えるようになった。安くていいん…

MyApp::Webの名前空間使用時にConfigLoaderにLOCAL SUFFIX渡すときの注意点

NIGET_CONFIG_LOCAL_SUFFIX='development'ではなく NIGET_WEB_CONFIG_LOCAL_SUFFIX='development'としなければいけない。 Catalyst::Plugin::ConfigLoaderとCatalyst::Utilsのソース読んで分かった。 1年前の俺ならロクに調べもせず神に聞いてた。多分何を調…

にげっと修正中

色々言われた。まとめると2点。 インタフェース悪すぎ ニコニコの仕様上仕方ないとはいえ、ログインしないと落とせないのは面倒 というわけで、インタフェース改良して、ログインしなくても落とせるように修正中。 ていうか、catalystソース公開が主目的なん…

catalystのサンプルアプリとソースを公開してみる

モダンPerl入門を読んで色々勉強したので、サンプルアプリを作って自宅サーバで公開してみる。 http://niget.net/ ソースはgithubで晒し中。 http://github.com/hirafoo/niget/tree/master 誰かの参考になったり、disられたり、あれこれ議論したり、何かが起…

proveのstateは t/ にしか効かない気がする

http://d.hatena.ne.jp/dayflower/20090120/1232440742 を見ながら、catalystアプリでテストしてて、失敗したテストだけをやろうとしたら、期待通りの動作をしなくて困ってた。 このときの自分のcatalystアプリのディレクトリ構造と、テスト実行コマンド。。…

とりあえず言い分けと弁明

えー、自分は職場から帰ったら結構夜遅いのです。自分で思った以上に頭がぼけっとしてる状態でブログを書いておるのです。 http://d.hatena.ne.jp/foosin/20090409/1239288960 に「%INCにあるよ」ってトラバを貰いましたが、この話を会社でしたとき、@INC/%I…

標準じゃないモジュールの場所が知りたい

プロジェクト固有のモジュールを使ってるときに、そいつの場所を知りたいときがある。 % tree . |-- lib | `-- Mod.pm `-- main.pl こんなとき、訳あってMod.pmの場所を得たいとする。Module::Pluggableみたいなことがしたいのだ。 例だから簡単な構造にして…

xchatのメニューを消してしまったらF9を押せ

centosをサーバとして使ってて、ついでにircクライアントのxchatをつけっ放しにしている。 loquiが使えればいいのだけれど、どーしてもサーバに繋がらない。 で、このxchat、導入直後にメニューバーを消してしまった。消そうと思ったわけじゃなく、マウス操…

「コメントアウト」の対義語は「アンコメント」だそうだ

前まで「コメントイン」って思ってたけど違ったそうで。 この対義語マイナーだと思う。 参考 コメント (コンピュータ) - Wikipedia コメントアウト アンコメント - Google 検索 yukotan hour: 「コメントアウト」の対義語

$c->modelを使わないことにした

外部スクリプトからAPIが使えるってことは当然catalyst内からも呼べるわけで。 $cに依存してるメソッドを使う理由が無い。 というわけでモデルの呼び方をテストスクリプト、CLI、Webとで共通化しようとしてる。 テストスクリプトとCLI用プログラムとWebとで…

#shibuya.pmで質問してきた

http://d.hatena.ne.jp/foosin/20090403/1238773016の挙動について質問してきた。 配列がスカラーで評価されてるとは思ってたけど、その理由と、perlがどう解釈してるかは分からなかった。 名前考えるのがめどかったのでfoosinでメインマシンから入室。や、…

環境

ふと思った。 人が暮らす環境って、その人にかなり影響を与えるもんだなと。 もちろん自分で何でも学習する人はするけど、ノーマルな人なら大抵環境に流されるんじゃないかと。 残念な環境に居たら残念な知識が身に染みてしまう。 その点自分は幸せだ。 神に…

アウトプットしよう

そのうち簡単なcatalystアプリを自宅サーバで公開してソースもgitで公開しようかなと。 まんまpixisの真似事だけど、アウトプットは大事だし。 まずは逃げ続けて未だにpull/checkoutしか使えないgitを学ぶところからだな。 人のソース見るだけならこれで十分…

ザ・LT

会社では月イチでLTをやってたりする。 あんなネタこんなネタ、お題はperlからインフラから税金まで何でもござれ。 社外の人間も参加可能だったりする。 で、神と森が来た。 インフラやってる(はず)の神は相変わらず低レイヤーな話で、オールラウンダーな…

結婚式の二次会に行って来た

元上司の。 お二人ともお幸せに。

悩み

何で自分はこうもやる気無いんだろう。 perlとcatalystはそこそこやってるけど、jsやrubyやrailsやサーバやmysqlやcssなんておろそかもいいところ過ぎる。 perl/catalystは楽しいからやってるとは思う。が、おろそかにしてるやつらも、仕事で必要となればや…

空リストの評価が変だとか&&の意味とか

会社で、こんな挙動を見つけてる人がいた。 % perl -MData::Dumper -le 'my @x = (); @x = () && (); print Dumper \@x;' $VAR1 = [ undef ]; % perl -MData::Dumper -le 'my @x = (); @x = @x && (); print Dumper \@x;' $VAR1 = [ 0 ]; 配列がスカラーで評…

皆どーやってirc入りっぱなしにしてんだろう

自分はサーバマシンにX入れてるのでx chatを放置プレイしてるけど、皆どーしてんだろ。 ときにlinuxでいいircクライアントが分からない。ログ取りやすいのがいいな。 pigeonは好かんしloquiは何か接続出来ないしx chatは時刻出ないし

オーバーライドできない関数

Perl Cookbook 2ndより。 Not all reserved words have the same status. Those that return a negative number in the C-language keyword( ) function in the toke.c file in your Perl source kit may be overridden. Keywords that cannot be overridden…

愉快な指示が来た

モデル分離を覚えて「あーauthenticateとかdelete_expired_sessionsとかの$cからしか呼べないメソッドのテストどーしよー」とか思ってたら、 コントローラにクエリべったりなブツのテストコードを書く指示が来た。 ………ゑー……不可能だろjk… Test::WWW::Mech…

オーバーライドできない関数

以前、CORE::GLOBAL::printをオーバーライドしようとして失敗した。今日、http://okwave.jp/qa1150465.htmlをみつけた。 v5.8.1の時点でオーバーライドできないものに defined,delete,do,else,elsif,eval,exists,for,foreach,format,glog,goto,grep,if,last,…

続・importとExporterの食い合わせが悪い?

importとExporterの食い合わせが悪い? - だるろぐ跡地で神からブックマークコメントでこんなことを教えられる。 一応こうしたらいけるけど。 http://gist.github.com/88613 どれどれ。動いた。 なるほど、Mod3でimportを作ったから、Exporter::importをオー…